Thursday, 3 April 2014

JMA: Earthquake in Chile, Tunami to the pacific side of Japan

kanaloco-logo

JMA: Earthquake in Chile, Tunami to the pacific side of Japan

 

太平洋側 気象庁予測津波20~50センチ

 

米地質調査所(USGS)などによると、南米チリ北部の太平洋沖で4月1日午後8時46分(日本時間4月2日午前8時46分)ごろ、マグニチュード(M)8・2の地震があった。

 

日本の気象庁は3月2日夕、太平洋沿岸に20~50センチ程度の津波が4月3日早朝から到達する可能性があると明らかにした。

 

4月3日午前3時頃津波注意報を発表する見通しという。

 

気象庁は、4月2日深夜に到達する見通しのハワイなどの観測データを用いて最終的に判断する。

 

長谷川洋平津波監視課長は「東日本大震災で護岸が復旧していない所などでは、多少の浸水があるかもしれない」と注意を呼び掛けた。

 

政府は4月2日夕、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。

 

(神奈川新聞、2014年4月3日)

 

テキストを入力中です。

 

Text input now.

 

No comments:

Post a Comment

Note: only a member of this blog may post a comment.