地震情報

2014年4月2日08時46分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源要素を訂正します。
詳しい震源の位置はチリ北部沿岸です。
PTWCでは2日9時34分に津波情報を発表しています。
観測された各地の津波の高さは以下のとおりです。
国・地域名 検潮所名 津波の高さ
チリ イキケ 2.11m
チリ ピサグア 1.73m
チリ パタッシュ 1.51m
チリ アリカ 0.93m
ペルー マタラニ 0.53m
発生時刻 | 2014年4月2日 8時46分頃 | |
震源地 | 南米西部(チリ北部沿岸) | |
位置 | 緯度 | 南緯 19.8度 |
経度 | 西経 70.8度 | |
震源 | マグニチュード | M8.2 |
深さ | --- |
(tenki.jp、2014年4月2日)
(Edited: R.S.F. toshiki speed news press, Agence France-Presse, 2 Wednesday April 2014 The Roman)
2014年4月2日08時46分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
詳しい震源の位置はチリ北部沿岸です。
この地震により、北海道、東北の太平洋沿岸および関東(茨城県および千葉県九十九里・外房)、伊豆諸島、小笠原諸島に津波注意報を発表する予定です。
発表時刻は本日2014年4月3日03時頃を予定しています。
今後の情報発表にご注意下さい。
観測された各地の津波の高さは以下のとおりです。
以下の検潮所の津波の高さは太平洋津波警報センター(PTWC)による。
国・地域名 検潮所名 津波の高さ
チリ イキケ 2.11m
チリ ピサグア 2.01m
チリ パタッシュ 1.51m
チリ アリカ 1.83m
ペルー マタラニ 0.58m
チリ メジョネス 0.86m
チリ アントファガスタ 0.25m
ペルー カヤオ 0.12m
チリ カルデラ 0.11m
チリ コキンボ 0.15m
チリ サンフェリックス 0.68m
チリ フアンフェルナンデス諸島 0.16m
エクアドル ガラパゴス諸島サンタクルス島 0.31m
エクアドル バルトラ 0.03m
仏領ポリネシア ヒバオア 0.52m
米国ハワイ州 ヒロ 0.55m
(tenki.jp、2014年4月2日)
(Edited: R.S.F. toshiki speed news press, Agence France-Presse, 3 Thursday April 2014 The Roman)
No comments:
Post a Comment
Note: only a member of this blog may post a comment.